- 9月 15, 2025
- 9月 13, 2025
今年の当院のインフルエンザワクチンについて(予約も含めて)

インフルエンザワクチン予約期間とその期間中の定期ワクチン接種時間について
9月16日火曜日午前10時から当院HPのweb予約画面からインフルエンザワクチンのご予約が可能になります。web予約で取得可能なインフルエンザワクチン接種期間は泉佐野市の助成金受付期間の関係上、10月15日水曜日から12月20日土曜日までになります。接種時間は平日は15時30分~16時まで、土曜日は13時からとなります。その期間限定で、通常の定期接種やおたふくかぜなどの任意接種は平日と土曜日は9時~9時30分となりますので、定期接種をご希望の方は接種時間にご注意ください。インフルエンザワクチンに限りご両親もお子さんと一緒に当院で接種していただけますが、ご両親も必ずweb予約をお取りいただきますようお願いいたします。
今年開始する経鼻インフルエンザ生ワクチン「フルミスト」について
本年から経鼻生ワクチンの「フルミスト」もご利用いただけるようになりました!2歳~18歳のお子さんに限られますが、①痛みが無い②1回で終了できる(2回接種より早期に免疫を付けられる)③重症化予防に関して皮下注射と同等かそれ以上の効果が期待できる、とメリットが多いのが特徴です。片方0.1mlのみですので液だれの心配がありませんし、鼻水が多いお子さんでも問題なく接種いただけます。また、フルミストの翌日でも定期接種を受けていただけます。生ワクチンですので、接種後28日間はインフルエンザ検査で陽性になることが稀にありますが、その際も通常のインフルエンザ治療を行いますのでご安心ください。フルミストは相当数確保しておりますが、数に限りがありますので、できるだけお早めにご予約をお願いいたします。
予診票・泉佐野市民対象助成金申請について
冒頭のご案内にもありますが、泉佐野市民の方は皮下注射に関して1回1500円の助成金がでます。フルミストも泉佐野市民の方は年齢によって助成金がでます。補助金申請書は受付では9月末頃から、当院HPでは10月初旬から掲載いたしますので、プリントアウトいただき記載の上、インフルエンザワクチン当日にご持参ください。インフルエンザワクチンの予診票も同時期より配布致しますので、必要事項を記載の上、お子さんの場合は母子手帳も一緒にご持参下さい。